幼稚園へ子どもを送るために車で道を走っていると、突然楽団が現れ、演奏を始めた。
朝の通勤ラッシュ中の
公道ですけど
先日もそういえば、こんな楽団が突然閑静な住宅街に現れて、じゃんじゃん演奏してた。
日曜の朝とかで、静かな中いきなり始まるので、なに?!なにー?!と飛び出して撮影。
ドライバーイムちゃん、
「誰かの誕生日だよ」
公園の子どもの声がうるさいとか、ピアノの音をサイレントモードで練習とか、そういうノリの国から見ると、この国の自由さがもはや心地よい。(笑)
インドの文化
コメント
SECRET: 0
PASS:
こんにちは。初コメです!
こちらはアジアでも東側です。普段の生活では「なんでそんなにマナー悪いんだーッ」ってイラッと来ることも多々ですが、国民の寛容さを感じます。人間味のある暮らしが残ってますね。運動会や保育園はうるさいと苦情が来る我が故郷、ちと世知辛く感じます。
SECRET: 0
PASS:
>みるくてぃさん
こんにちは。初コメありがとうございます!
そうですかー。近くて、でも全然知識のない韓国。やはり日本より大らかなんですね。
韓国も美味しいものたくさん!
韓国に前住んでた友だちが、また住みたい!と言ってます。私も行ってみたい!!