タイ二日目。
インドからのタイあるある を各種体験。
ランチタイムが思いのほか12時でコミコミ!
うっかりしてると席に座れない!
(インドは2時なので12時はガラガラに慣れてた)
列にみんな並ぶことに気がつくのが遅く
並ぶのに出遅れる!
渋滞くらいではびくともしないが
満員電車には弱い!(笑)
そんな中で
歩くタイ辞典みたいなお友達に
子連れタイ旅行オススメの場所聞いて、
そのまま行動。
駅から直結しているホテルだと
時間にロスなく動けるなあ~と気づく。
直結の仕方が半端なく、それぞれの駅に主要なショッピングモールがある。
その他の場所はタクシーでも乗ればいいけど、
夕方帰り道は混むので、電車ベスト。
日本のお店をたくさん含むフードコートエリアとユニクロ、水族館、キッザニアがある。
って息子か(((;゚Д゚)))ドキドキ
この後ユニクロで買い物しようとしたが
子どもたち
おやつ食べながら撃沈
ここで2時間ほどロス
この2時間痛かった・・・
その後ユニクロへ
インドの冬がどの程度寒いか
誰も体験してないけど
想像で冬物買い込む。
案の定遅くなったのでここで夕ご飯。
このサイアムパラゴンでじつに
ランチ
おやつ
ディナー
を食べてることに。
そのくらい魅力のある場所だということ・・・
もう帰りたくない!と思うくらい(笑)
トンカツを食べながら
なんかフローレンが口数少ないと気づく。
ご飯も全然食べてない。
触ってみると
すごい熱いで!
この人!!Σ(|||▽||| )
ここですでに8時半。
急いで食べて帰るが
途中トイレーとかタクシー捕まらないとかで
帰宅は10時。
その間ずっとヤカンのように熱いフローレン。
そもそも、こんなに長い間旅行するなんてことすら初めてのこと。
3歳児にはキツすぎる日程でした・・・
ごめんよ・・・(╥﹏╥)
コメント
SECRET: 0
PASS:
おいぉーい
大丈夫かフローレン。おばちゃん心配やわ!
続き気になるー
SECRET: 0
PASS:
お熱出ちゃったんですね…
もう復活しましたか^ ^
お写真ではしっかりピースしてて、けなげですね(≧∇≦)
うちもマレーシアで熱出されたので、旅行の時は、未だに冷えピタ、薬、体温計は必須アイテムです。。
SECRET: 0
PASS:
>さくもんちゃん
心配してくれてありがとう~
ほんとこのまま明日高熱で飛行機乗るのか?
なんか危険なウィルスと判断されて空港で足止め?!
とか色々考えちったよ~(笑)
SECRET: 0
PASS:
>1185690さん
熱っていきなり上がるんですね~!
確かにさっきまでは平熱だったのに…
という感じでびっくりしました( ̄▽ ̄;)
旅行に病気、怪我はつきものと思って準備しないとですね!