この企画をしてくれたさくもんちゃん。
暑いからランチはサッパリした
南インド料理に変更とか
道がわからんとアカンから
前日に下見とか
色々動いてくれていた。
流石やなあ、
在印9ヵ月とは思えない。
もちろん名物ドライバークルたんも
苦手分野なデリーに挑戦して
前日まではとっても順調に準備していたのに
当日の朝遅刻( ̄▽ ̄;)エー
失点マイナス1ポイント。
が、ぶっ飛ばして見事途中で追いつく。
プラマイゼロか?
しかしこの時点でさくもんマダムの機嫌はかなりナナメ。
お寺を出てから次の目的地チベタンマーケットへ行く。車で5分。
Aちゃんと私は合流。
ショップNo.20
ここにマーブルの石の指輪20ルピーが売ってると聞いたが、ある日本人が昨日買い占めたから今はない。明日の夜入荷するという。
さくもんマダムのことやな(=_=)
しかし待てと暮らせどさくもんちゃん達が来ない。そのうち
道に迷ったと連絡が入る
Aちゃんと私、同時に叫ぶ
下見したんちゃうんかい!!
マイナスポイント、プライスレス・・・!!
気を取り直しお土産物色。
うん、なかなか安くて可愛いものが揃ってるな。
すると・・・突然店の電気が消えた。
火事だ!!!
プラスチックの燃える匂いの中、
さくもんマダムは度重なるクルたんの失敗に

これはターリー220ルピー。
どれも美味しいが、特にプーリーが美味しい!
屋台の料理は難なくこなすさくもんちゃんだが
南インド料理は初めて?!
辛いね~美味しいね~と、なんだか初々しい感じで食べてるさくもんちゃん。
だってまだ1年経ってないんだもんな・・・
なのにこんな企画ができたのは、
在印歴5年の師匠、素敵マダムSの教えがあってこそ。
彼女はついに今日、本帰国してしまう。
でも愛弟子さくもんちゃんに全てを伝えて去ってくれた。と思う。
アクシャルダム寺院がいいなあ。
よろしくね!(´∇`)
この日の出来事を別視点でお楽しみください→
コメント
SECRET: 0
PASS:
ほっこりマダムさんの最後の一文に驚いて。
ここにコメント入れる前に、さくもんさんとこ飛んでもうたわw
ビックリビックリビックリや!
なんて早い昇進w
リアルに友達な、マダムが羨ましいよー(;д;)
私もインドの駐在マダムになりたい笑
SECRET: 0
PASS:
>kotakoさん
飛んだのにまた戻ってきてコメントするとは・・・律儀なええ子やなあ、kotakoさんは。
あまりのスピード昇進に、本人やや戸惑っとります(笑)
かなりメジャーになっちゃって寂しいけど(笑)これからもよろしくお願いします♡