インドのお店では、在庫は上にストックすることが多い。
先日行ったサロジニナガルマーケットにて
在庫を屋根の上から下ろす
サイズ違いが欲しかったら上で待機している人に叫ぶ店員。上から文字通り
降ってくる
それを何でもないことのようにナイスキャッチする店員…
いつか頭に激突する予感しかしない。
そんな私の怯えを
店員さんは大丈夫!と一蹴。
いやいや、いやいや
そんなこんなでゲットしたラスカル(10)の女子靴
ラスカルのサロジニナガルの感想
すごく可愛いものがいっぱいあった!!
また行きたい!!
あの暑く、ゴミでいっぱいのマーケットの感想とは思えない…
10歳、女子力パワー全開!!
近所の個人商店でも状況は同じ。
水を2パックお願いします!というと
おじさんがおもむろに保冷ケース(っていうの?)の上に跳び乗る。
面白いからずっと画像撮りたくて…
ついにやったよ!!!
受け取ってるのはやり手ボス。
お父さん、お母さん、娘はこの人にいつも良くしてもらってます!
最初に水を一本くれたのこのオッチャンです。
おっちゃんからものをもらう2
保冷ケースが壊れないことを祷るのみです・・・!
コメント
SECRET: 0
PASS:
わかります!
住んでいた中東の国でテーラーと言えばインド人
生地やもろもろのストックは上… 二階とは呼べない代物で、はしごかけてあるだけでした
そんなスペースにどうやらミシンとかも置いてあるらしく、上でがたがた縫っていました…
下から声をかけると正にはしごの上からモノがふってきてました ^^;;
いつか天井がぬけるんじゃなかろうかと心配でした
SECRET: 0
PASS:
すごい~インドぽい。
雨が降ったらどうなるの?
ラスカルちゃん女を感じる。
SECRET: 0
PASS:
>vesenaz0213さん
絶対重さがどのくらい耐えられるのかとか、考えて建物建ててないですよね!!
中東ではテーラー=インド人なんですね。いつか行ってみたい♡中東♡
SECRET: 0
PASS:
>かんたさん
ひとえに地震がない国だからこその発想だと思う!
雨もほとんど降らないからな~
(降る時はどっさり降るけど)
ラスカルの女子力、徐々に私より上になりつつあります・・・