バターチキンカレーね、
こないだご紹介したレシピで
作ってみたんですよ・・・
証拠写真
子どもが食べられるように
チリを入れず作ったら
なんかひと味足りない・・・
そのひと味ってチリちゃうん?!
チャウチャウちゃうんちゃうん?!
でもチリが入ってなくても
美味しいバターチキンカレーが作れるはず!
てなわけでうちのメイドMさんに
作り方聞いてみました。
すると
全然作り方違うっ!
で、そのレシピで作ったバターチキンカレーは
めっちゃ濃いい!!!
多分、前に紹介したレシピはかなりあっさりめだったんだろうなと・・・
で、その中間を目指して
ちょっとアレンジしたレシピがこれ。
材料 トマト5~6個、玉ねぎ3~4個
生クリーム大さじ3
塩 小さじ1
鶏もも肉 500g
カシューナッツ 10g
レモン汁大さじ1
ガラムマサラ 小さじ1
コリアンダーパウダー 大さじ1
ジーラパウダー小さじ1
バター大さじ3
準備・・・カシューナッツを水に漬けておく
ま、だいたいなので、味見ながらお願いいたします(^_^;)
①鶏肉を一口大に切り、にんにくのすりおろし、しょうがのすりおろし、レモン汁をかけてしばらく置く。
②トマトを湯剝きする。
熱湯にトマトを入れ、10分ほど茹で、取り出して皮を剥き、みじん切りにする。(トマト缶でもOK)
③玉ねぎを薄切りし、フライパンでじっくり炒める。
④②のトマトを合わせ入れ、炒める。
⑤④と水に漬けておいたカシューナッツをミキサーでポタージュ状にする。
⑥鍋にバター大さじ2を熱し、鶏肉を炒める。
⑦⑤のポタージュを入れ、ガラムマサラ小1、コリアンダーパウダー大2、ジーラパウダー小1を入れ煮込む。
⑧生クリーム大さじ2、バター大さじ1を入れて、完成!
うーん、これめっちゃ美味しーい!!
ちなみに使った生クリームはこれ
またお前に世話になるとはな・・・
( -ω- `)フッ
生クリームの代わりにヨーグルトでもよいそうです!
また、辛いのが大丈夫なら
こんなのを使うといいです。
これを機にチャパティの作り方も教えてもらったので、また機会見てアップしまーす。
コメント
SECRET: 0
PASS:
キタコレ!
これね、求めていたのは
油もそんなに使わないし、お店のよりヘルシーで美味しいに違いない。
次はチキンタンドーリもヨロシク!
SECRET: 0
PASS:
>さくもんさん
結局さくもんちゃんのレシピと同じような気が・・・
実はお店でちゃんと食べたことないので
試食&感想お願いいたします!