皆様、ごきげんよう。
今日は我が家で起こった
驚くべき出来事をお話します・・・
大気の汚染がものすごいインド。
中国もひどいというのは日本に住んでいる方はよーくご存知だと思います。
がっ、
インドの方が何倍もひどいのです。
ちょっと重いですが、世界的にすごい数値であることがわかっていただけましたでしょうか?
こんな数値、もし日本で出たら学校閉鎖じゃないかと思います。
デリーに長く住んでいると
喘息が発症したとか、
肺をやられるとか、
色々な話を聞きます。
そこで空気清浄機をこれでもかと部屋に置いている駐在日本人は多いです。
車に置くタイプもあり、それをつけている人もいます。
我が家ももちろん!つけてます!!
日本製のええヤツを日本から直輸入!
日本で試しに使ってた時は
空気清浄機の汚さを示す色の部分が
グリーンからあまり変わらず、
子ども達が一生懸命
前でおならしてみたり、
「どうか色々な色を見せてくれたまえ」的な感じでお祈りを始め、
ついに黄色(一段階上がった)ときには
「色々な色を見せてくれてありがとうございます」
とひれ伏していたものでした。
神か?
そのくらい
ホントに稼働してんのかな?
程度の存在でしたが、
インドでは
おおっ!
ここから清浄な空気が流れてきてる!
空気の流れが見える!!
という感動を覚えるくらい、頼もしい存在でした。
でも意外とランプは黄色なので、我が家は外よりも空気がかなり綺麗なのかな~なんてちょっと嬉しく思ったりしていました。
さて、稼働し始めてから三ヶ月ほど経ち、主人がそろそろフィルター交換しようかな?とパカッと開けた所・・・
・・・
・・・
・・・
信じられない光景が
そこに
現れたのです。
お分かりになりますでしょうか?
なんと・・・
フィルターがビニールに包まれたまま、
完全に美しい状態を
保っていたのです。
この三ヶ月間の感動は何やったん?
ビニール外したらランプ、見たこともない赤がずーっとついとったわ!!
この話したら友達が
絶対フィルター黒い話だと思った~
だって。
私もそうならどれだけよかったか・・・
我が家に
今年の信じられない出来事ランキングがあったら
間違いなく1位。
これからは何でもよく確認したいと思います(;´Д`)
コメント
SECRET: 0
PASS:
これ、インドあるあるですね。
よく聞きますよ(笑)
つい最近も同じ話ききました(笑)
SECRET: 0
PASS:
>マダムさん
えっ!これインドあるある?!
よかった~ε-(´∀`*)ホッ
他にも仲間がいて!!!
SECRET: 0
PASS:
皆さん日本から持って来てますね~(笑)
ウチも毎日2台がフル活動しておりますが、日本で見たことが無い赤ランプ❗️たま~にあると…怖い;
SECRET: 0
PASS:
やっちゃいましたね!!笑っちゃいました!!ドバイは砂が常に舞っているのでフィルターは黒ではなく茶色です☆赤ランプ以外は見たことないですねf^_^;)
SECRET: 0
PASS:
>ガネ~シャさん
あれっ、うちいつも最初は赤いですけど・・・!!
日本から持ってきた一台目は速攻ダメになり、現在二台目です。(;´д`)トホホ…
SECRET: 0
PASS:
>Marinaさん
ええ、やっちゃいました・・・
でもブログのお陰でなんかオイシイ感じです(ㅅ˙³˙)♡
フィルター、黒より茶色の方がなんかいい気がします!!(究極の選択・・・?)
SECRET: 0
PASS:
吹きましたw
勘違いとか思い込みとか、しないとやってらんないですもんね、インドww
SECRET: 0
PASS:
>まめちっちさん
ひと吹きありがとう!(笑)
つか・・・チェンナイの、旦那様は大丈夫でしょうか・・・?!
ずっと気になっております(;´Д`)