みなさま。イキナリですが
ドバイに行ってきました!!!
夫の休みと子どもの体力と予算の都合上、2泊3日の弾丸ツアー。
でも濃い〜〜い3日間!の
子連れドバイの旅をお届けします。
ドバイと言えば、まず最初にドバイを意識し始めたのは、この有名なブログからでした。
私ってやっぱり変わってますか?!inDubai
ものすごくオモロイです!なんでもものすごいカッコいい王子がこのアラブ首長国連邦にいるらしい。カッコイイ王子ですと?!少女マンガでも今時なかなかいないよね。
また、インドからドバイは近いので、友達もわりと旅行に行くことが多く、話には聞いていた。
実際行くとホントに近いっ!(フライト、3時間40分くらい)
利用したのはエミレーツ航空。まずはこのアラビア文字にノックアウト。なにこの文字!カッコイイ!!

そして到着。やっぱりお金持ちの国。うわさ通り、空港の時計が漏れなくロレックス。


アラビア文字萌えとしては、つい裏も撮影。こんなんしてたらキリないんですけど。
ドバイが近未来の世界みたいに見える件その1
公衆電話が曲線

ドバイが近未来みたいに見える件その2
空港の警察が必要以上に光っている

ドバイが近未来みたいに見える件その3
高速道路の下が間接照明。

すべて
オシャレだけど、必要はないオプションなんて言うんだろう。これが余裕ってものなの?
着いて初日は、ホテルのプールで泳いでのち、夕ご飯に回転寿司に行きました。
その名もYO! SuShi。 マリーナモール内。

ホントにちゃんと回転してるわ〜〜感動。

ここのお寿司屋さん、見た目カジュアルな雰囲気なんですが
一皿20〜25ディルハム
円に換算すると
一皿約600〜750円
そうです。ドバイは物価が高いのです!!!
どんなお寿司かというと
こんな創作寿司的な巻物が中心。カリフォルニアロールもあった。

これはハマチ。美味しかったが七味がいらん。サーモンもマグロもあった。


枝豆、海老天、そして右に見えるのはうどん。
具はご覧の通り
わかめ にんじん イカ きゅうり (最後に行くほど間違ってる順)
そして麺が具の一部であるかのような少なさ。
全体的に美味しかっただけに、うどんの残念さ際立つ〜〜!!
でも、回転寿司があり、サイドメニューまであることが嬉しかった。
そして店内には日本人も韓国人も中国人も多分いなかったが、ほとんどの人がお箸で食べていたのもびっくり。
お酒は普通は提供しないので、ビールはない。
ホテルの冷蔵庫にあるが、値段が破格。

ホテル価格ということもあるがハイネケン37ディルハム、約1000円。

うえ〜〜このちっちゃいやつが〜〜?!
ちなみに2千円くらいするワインも、飛行機でもらえるようなミニボトルでした
仕方なくビールなしで寝たよ!!
続く!!
コメント