我が家のコンロ、前からなんか鍋が倒れやすいなと思ってたんだが・・・
これはわかりやすく牛乳をフライパンに入れた画像です。
なんと・・・
液体が左に偏る
こんなコンロ(日本では)見たことない・・・
第一めっちゃ危ない。
これはどこが歪んでいるのだろう?
コンロ台の金属の部分が歪んでいるのかな?
うん、そーに違いない。
ところがある日、ラスカルが
運動不足解消のため室内のこの唯一長い廊下で
ブレイブボードに乗っていたところ
ひとこと
ママ〜見て〜
何もしなくても
スイスイ進むよ〜〜♡
・・・・・・・・・。
(((゜Д゜;)))‼
気、気のせいじゃない?!
怖くてビー玉を転がせない私デス。
一応断っておくと
うちデリー内では割と名の通った
高級住宅街にあるのよ〜
謎は多いけどね・・・( ̄▽ ̄;)
最近うちの近所に住むママが
ちょっと引っ越すというので、
どうしたの?と聞くと
シロアリが出て・・・
うんうん、駆除するんだね。
そうなの、
シロアリが大量に発生して
釣り戸棚が
落ちてきたの。
なんでもシロアリが少しずつ侵食していて
ある日ダムが決壊するように
ドーン!!!と落ちたそう。
そんな話も(日本では)聞いたことない!!!
シロアリってそんな破壊力を持つんだね・・・。
(遠い目)
そのお宅も、もちろん高級住宅街にあります。
そんなデリー、最近は珍しく青空が!
ドッと雨が振ったあとに少しの時間だけ見られる奇跡のような青空!
この青空を胸に
残り大半の曇天をなんとか切り抜けますです!
コメント
SECRET: 0
PASS:
うちのコンロもです!
フライパンやお鍋にすこーしオイルを入れたりすると顕著に分かる傾き具合。
コンロが傾いてると思ってました………。
ビー玉は我が家に無いですが…娘のローラーブレードがある…履かせて試すべきか否かT^T
うちのフラットの周囲で建設途中の5階建程のフラットが幾つかありますが、恐ろしい事に壁を煉瓦積み上げて作って周りをセメントで塗り固めてるんです。
怖くて怖くて、何かあったらどうすればいいのか…と悩みますが、どうしようも無いのでf^_^;揺れたら壁には寄らないでおこうと思います。
日本だったら補償問題なのに…この国では自分でどう身を守るかを考えなくてはならないところが、これまたサバイバルすね。
もしビー玉転がしたらご一報下さい。
SECRET: 0
PASS:
>ミッチーさん
とにかくこの国は地震というものをあまり知らないので、鉄骨もめちゃくちゃ細いですよね(;^ω^)
地震は来ないと信じるしかない!!
ビー玉・・・
勇気出たら転がしてみます!!
マジックハウスか!!!
SECRET: 0
PASS:
ああ。。。
あいつらね。。。(遠い目)
SECRET: 0
PASS:
アリ本当に怖いですよ!!!
インドじゃないですが、どこかの国から持って帰ってきた絵画の木の額になんかのアリがいて、数年後に日本の家を侵食してたらしいです((((;゚Д゚)))))))
それを聞いて木の類いはインドに全て置いてきましたヽ(´o`;
お気をつけください~!!
SECRET: 0
PASS:
>まみっくすさん
あっ・・・
お知り合いでしたか・・・(笑)
SECRET: 0
PASS:
>marykumarさん
アリってそんな生き物なんだ・・・!!!
集団で動く昆虫は集団でひとつの生き物なんだろうな!
1匹ずつは弱いからうっかり騙されちゃうな!!( ̄▽ ̄;)