末っ子フローレン、今月21日で4歳になる。
ラスカルが小さい時と顔がクリソツだが、
なんていうか、ラスカルはフワアーっとした顔。フローレンは見るからに
いてもたるで!!!!
みたいな感じに見える。
ラスカル1歳↓ フワアー 無害〜
ねっ?!
なんか勢いが違うでしょ?!
さらに彼女は末っ子なので、
自分が1番可愛い
ということを心底分かっていて、
私にコラッ!と怒られても、
まずえへっ♡と笑って様子を見る
という余裕っぷり。
(上の2人は石みたいな顔をして固まる)
しかもインドではこの手の和風な顔がめちゃくちゃウケるので、どこか人の集まるところに行こうものなら
写真取っていい?と聞かれまくり、
挙句には盗撮されることも。
鉄道博物館や動物園に行ったときなど、珍獣扱いであった。
なんせ動物園なのに動物遠いからね・・・
せっかく見れても見慣れた牛系列だったりね・・・
デリーの動物園レポートはこちら
珍獣扱いされてる鉄道博物館はこちら
自分って可愛いんだと信じるには十分な体験を積んでいる彼女。
今回インド行きの飛行機の中で
私が「アイアムサム」に号泣しすぎて、
呼んでも呼んでもなかなかフローレンの方を向かなかったことがあり、母を振り向かせるために彼女が考えたナイスアイデアは
ママ〜、フローレン、
テレビだよ〜
という意表をつく声かけであった。
テレビになれば見てもらえるという彼女なりの考え。
そしてさらに
テレビだからさわれないよ〜
だって。なかなか考えたな。
ってめちゃくちゃさわれるやん!!!こちょこちょのこちょー!!!
日本にいながらにしてまさかの
インドに帰りたい
とのたまった唯一の人フローレン、念願の日本人幼稚園がまた始まりました。仲良しのお友だちとも再会。良かったね〜。ヽ( ´ ▽ ` )ノ
インドに着く直前に
やっぱり日本のお家がいい
とつぶやいてたけど(笑)
またインド生活を共に頑張ろう!
君が居てくれるから、私も頑張れる〜!
一ヶ月も日本に帰っていた代償として、かなりテンション下がってきております!( ̄▽ ̄;)
多分、インドが旅行でなく日常生活であることを私は今やっと実感しているのでしょう・・・
我ながら遅っ!!!
やりたいことリスト50を作ったり、
とにかく楽しい予定を入れたりして
なんとか建て直しを図りたいと思います!!
コメント
SECRET: 0
PASS:
ええ分かりマスとも!
落ちまくってるわよ、私も。
かわいいフローレンに癒やされなきゃ元気になれないわー!!
早急にタコ焼きパーティー開催するわよー
SECRET: 0
PASS:
>さくもんさん
たこ焼きバーリィお願いしますっ!!!
ほんま色々重なって、心折れそうなんやよね~( ; _ ; )
SECRET: 0
PASS:
サムネイル見たらフローレンちゃんかと思った!!
めっちゃ似てる!!!
ところで、いてもたるで~!!!!ってなに??
イテモタル???
で~は、たぶん、関西弁の「で~」よね?
イテモタル の部分、教えて~
SECRET: 0
PASS:
>宇都宮市 グローリーサンキャッチャー&ビーズ講師 田中志保さん
似てるでしょ~
さすが姉妹ー!
いてもたるで!!!!
は、
殴るぞコラ!!
みたいな意味かな。
関西弁分からない人はわからなかったね( ̄▽ ̄;)反省!