前回参加しそびれたブロガーオフ会。
今回もうっかりしている間に日程が決定してた~!
が、奇跡のように日程が空いていて、無事参加してきました。
行きたかったYO!!
ガネーシャさんのおうち!!!(クリックでガネーシャさん視点のオフ会記事へ)
ターコイズブルーとホワイトの夏らしいリビング♡お部屋広い~!
神棚にガネーシャ像がたーくさん!!
そして冷蔵庫に入り切らないお酒の数々!!!
今回は持ち寄りでなく簡単なツマミ持参ってことでこんな感じ。
フランスパンをくり抜いて、中に里芋マッシュとエビ、マッシュポテトとソーセージを詰めた一品。
食べやすさのためだけに、くり抜くというしんどい作業を…ポン助さん!(T_T)
↑クリックでポン助さん視点のオフ会記事へ
里芋ってこんな洋風に食べられるんだ~。
ストロベリーファームの日本のかぼちゃでアヒージョ。オイルの中に切ったかぼちゃとマッシュルームとつぶしたにんにくと唐辛子を一本と塩をひとつまみ入れ、グツグツ煮たら完成。
鹿沼のフレンチカフェ、アンリロのシェフ直伝メニューです!
唐辛子一本だけ買いたいと野菜屋さんに言ったら、タダで一掴みくれた~♡
このインドのユルさが今は嬉しい(笑)
その他たくさんの美味しいツマミ!!
とにかくツマミのみ!!
主食はお酒!!!
さくもんちゃんが愛する私のために箱買いしてくれたBIRA。バイラでなくビラと読むらしい。
(↑クリックでさくもんちゃん視点のオフ会記事へ)
顔がいろいろあるんだよね。
箸置きとして。
そんなテンション上がる中、今回みんなが一番テンション上がったのは…
なんと、「インド道を極める!」のまみっくすさんが初参加してくれたのデス!!(↑クリックするとブログへ)
インド歴が浅めの私たち、まみっくすさんのブログを熟読してインド入りした人も多いのです。
ホントに恩があるというか…
初めてなのによく知ってる人というか…
誘うのもドキドキだった~(≧∇≦)
インド5年目の大先輩でもあるまみっくすさん、辛口面白ブログのイメージよりもかなり気さくで、優しくて可愛かったです♡
私は残念ながら1時間で退散しましたが、その後も宴は続き…
前にもあったかしら?こんなことが…
5人だよ?人数!!
とにかくみんなお酒がとっても強いのです。
意外にも?!chibicoちゃんが底なしらしいと聞いたけど…誰がトップだったかは謎。(クリックでブログへ♡)
そんなみんながラインで
記憶がないっ!
私何かやっちゃってませんか?!
今日のヨガはやめておきます…!
私は行くわよ♡
今日もモチロン呑んでるわ♡
私はさすがに今日は~!!
などとやり取りしてるのがなんか可愛い(o^^o)
次回は私も、もう少しゆっくり呑めますようにー!!
コメント
SECRET: 0
PASS:
お酒の空き瓶…すごいです~_~;
呑まない駐妻ブロガーさんていないのかな(笑)
崎陽軒の醤油差し、一つ一つ顔が違うんですね!
確かにうちのと違います。
SECRET: 0
PASS:
>1185690さん
呑まない駐妻ブロガーもいるはず!!と思います(笑)
でも呑む機会がものすごく多いのは事実かも…
何故なら送別会が多いから、てのもあり。
もしかしたら逃避?も入ってる??(笑)
1185690さんは呑む派ですか?
SECRET: 0
PASS:
こんなに可愛くクローズアップ!写真も良く撮れてますよ~
ほっこりさん…かぼちゃのアヒージョ美味かったよー
少しの時間でしたが一緒に飲めた(ハハハ)
次回は家族みんなで来て、夜まで飲もう~\(^o^)/
SECRET: 0
PASS:
>ガネ~シャさん
お世話になりました~
優しくも面白い旦那様ともいつかお会いしたい!
今度はデリーにも来てくださいね~!
帰ったら私もこの醤油入れのために焼売弁当買いたいなヽ(*´v`*)ノ
SECRET: 0
PASS:
かぼちゃのアヒージョ、とっっても美味しそうですー♡♡かぼちゃって、つまみのイメージなかったのですが、これだと、 おかずにもツマミにもよさそうですね(o^^o)!
SECRET: 0
PASS:
>サキさん
このレシピは簡単なのにめっちゃ美味しい!
オススメです。
唐辛子を一本入れるのがポイントと思われます。
ぜひお試しあれ~♡