
ブログ


我が子が帰国子女だなと思う瞬間
こんにちは!インドはニューデリー帯同からのバンコク在住のほっこりです。初めての人はこちらへどうぞ♡自己紹介です。初めまし...

「ふつう」の圧力
こんにちは!バンコク在住のほっこりです。初めての人はこちらへどうぞ♡自己紹介です。初めまして海外に住んでいると強く感じる...

どうやってブログを書いているの?
こんにちは!ほっこりです。初めての人はこちら。自己紹介です。初めましてどうやってブログを書いているのか?というお題をいた...

セラドン焼きのお店 The Legend
セラドン焼きで有名な、「The Legend」 に行ってきました。セラドン焼きとは、チェンマイなどタイ北部で作られている...

初めて参加した、バンコク駐妻関連イベント
以前の駐在国インドでは全く聞くことがないが今の駐在国タイでは割とよく聞く言葉トップ2!!(3じゃないんや)②ダイエットイ...

スイスの片隅と、タイの片隅で
最近、このブログが気になる!住んでる国も子どもの年齢も違うけど、なんか他人とは思えないくらい近しいものを感じる…。私もイ...

私にとってのさくもんちゃん
「大変なことが起きた」と旦那が仕事から帰ってきたのが、今から約3年前。インド駐在の打診があったのである。ラスカル(当時1...

2度目のタイ②ワットポー観光
タイに家族で初めて来た2年前。買い出しと子どもの遊び場に行くことで精一杯で、お寺観光まで手が回らなかった。で、今回家族で...

手荷物検査に引っかかる
書き忘れていたが、今回初めてデリー→成田のフライトで手荷物検査に引っかかった。手荷物に化粧品を一式入れていたのだが、X線...

日本の動きに鈍感
昨日、アバロンホテルの「愛味」で合唱の仲間とランチしていると、聞いたことはないんだけど、なにやら懐かしいような歌が流れて...

紙幣について、速報
去年11月に高額紙幣が使えなくなってから、4カ月。2月下旬あたりから徐々にATMで引き出せるようになりました。ふう、一安...

バレエシューズを買えるお店@デリー
バレエシューズを買えるお店、以前カーンマーケットのお店を紹介しましたが、ロシア人のバレエの先生が、より履きやすいバレエシ...

ブログにはあえて書かないこと
今日はちょっと心の内を書いてみたいと思います。こういうの苦手な方はスルーでお願いします!ブログにはあえて書かないことって...

まめちっちちゃん来デリー!
まめちっちのハッピーデイズインチェンナイでお馴染み、ブロガーまめちっちちゃんがグルガオンにやって来ました! 前々からうち...

ブロガーオフ会season3
前回参加しそびれたブロガーオフ会。
今回もうっかりしている間に日程が決定してた~!
が、奇跡のように日程が空いていて...

ブロガーオフ会に潜入!
みなさん先日のブログではホントにご心配おかけしました。完全復活しましたのでご安心を!
今日は、インドブロガーのオフ会と...

kingdom of dreams 小さな子ども連れバージョン【グルガオン】
子どもの遊び場がほかになさそうなので、最近毎週のように来てる!?Kingdom of dreams。
土日、子連れの駐在...

インドのATMから自由にお金を引き出すのに一か月かかった話
先日のこと。
長女ラスカルが、友達に誘われてボリウッドダンスの習い事の見学に行った。
日本人学校の四年の授業でもインデ...

インド駐在生活の命綱なしでショッピング@メハルチャンドマーケット【デリー】
携帯が未払いのため、いきなり電話をかけられなくなった。ネットもできない。(家のWi-Fiは幸い生きてるのでよかった)
...